青桐会会員(保護者)の皆様におかれましては、日頃より青桐会の活動に深いご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
青桐会は、昭和36年大東文化大学の父兄会として設立され、一昨年創設50周年を迎える事ができました。創設の2年後の昭和38年に北海道支部を設立し、以降昭和47年に奈良県支部を設立、47都道府県全てに支部が組織されました。現在47支部1本部で運営を行っており、会員は全国で12,126名(2013年5月現在)おります。創設以来「学生たちが心身共に健全で意義のある学生生活を送り、その将来に希望と幸福をもたらすこと」を目的に活動を続けてまいりました。
今年も7月から8月にかけて全国47都道府県の各支部において、支部総会が開かれる事になっております。本年も支部総会に併せて就職懇談会を併催する支部が数多くあり、大学の先生方をはじめ職員の皆様方にもご協力頂き、大学の現状や就職状況の報告、学生個人の履修状況の報告等行って頂く予定となっております。会員相互の交流はもとより、先生方との交流を通じて大学の様子や学生生活の様子、就職状況など様々な情報交換の場になれば幸いかと存じます。また支部総会において皆様から頂きました意見は、学生生活の向上に役立てるよう図ってまいりたいと思います。会員皆様にとって、たいへん有意義な場になるかと思いますので、一人でも多くの皆様にご参加いただき、活発なご意見をいただければ幸いです。
青桐会の本年度の主な取り組みですが、1)学生生活や活動への援助・応援として、文化・体育クラブや、六月祭・大東祭等の学生イベントへの助成、大学選手権等への応援や学生厚生施設等への支援を行うとともに、大学教職員との意見交換・就職に関する情報交換などキャリアセンターとの連携を強化してまいります。また、本年は大学創立90周年を迎える事から記念事業にも協力してまいります。2)支部活動の充実と本部との連携として、前述の支部総会・就職懇談会の充実に加え、地域別ブロック活動の推進やブロック別の支部長懇談会等を実施してまいります。3)変化に対応した組織整備として、今後の支部運営のあり方を検討するとともに、支部設置基準の見直しや支部の再編及び統廃合等を検討してまいります。
これら種々の活動を通して、青桐会の次の50年に向けての礎にしてまいりたいと考えておりますので、今後ともご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、会員の皆様の益々のご健勝とご多幸を御祈念いたします。
Copyright(c)2010 DaitoBunka University Aogirikai. All rights reserved.
大東文化大学 青桐会
DAITO BUNKA UNIVERSITY AOGIRIKAI
〒175-0083
東京都板橋区徳丸2-4-21
TEL 03-3936-6464
FAX 03-3936-6465